翻訳と辞書
Words near each other
・ 山本慈昭
・ 山本慎一
・ 山本慎吾
・ 山本慎平
・ 山本慶裕
・ 山本憲二
・ 山本憲尚
・ 山本懸蔵
・ 山本成美
・ 山本拓
山本拓 (政治家)
・ 山本拓 (経済学者)
・ 山本拓司
・ 山本拓夫
・ 山本拓弥
・ 山本拓矢
・ 山本拙郎
・ 山本捨三
・ 山本政喜
・ 山本政弘


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山本拓 (政治家) : ミニ英和和英辞書
山本拓 (政治家)[やまもと たく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [せい, まつりごと]
 【名詞】 1. rule 2. government 
政治 : [せいじ]
 【名詞】 1. politics 2. government 
政治家 : [せいじか]
 【名詞】 1. politician 2. statesman 
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 

山本拓 (政治家) : ウィキペディア日本語版
山本拓 (政治家)[やまもと たく]

山本 拓(やまもと たく、1952年昭和27年)7月7日 ‐ )は、日本政治家自由民主党所属の衆議院議員(7期)、自民党福井県連会長。
農林水産副大臣安倍内閣)、衆議院懲罰委員長、衆議院北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員長福井県議会議員(2期)等を歴任した。
父は鯖江市長、福井県議会議長、自民党福井県連幹事長を歴任した山本治。父方の祖父は山本雅雄(元福井県議会議員)。妻は同じく自民党衆議院議員の高市早苗(旧姓の通称利用、戸籍名は山本早苗)。
== 来歴 ==

福井県鯖江市生まれ。福井県立武生高等学校法政大学文学部卒業。郷里・鯖江市の鯖江青年会議所理事長を経て、福井県議会議員選挙に出馬し、2期務める。1990年平成2年)、第39回衆議院議員総選挙自由民主党公認で福井県全県区から出馬し、当選した。
1994年(平成6年)、新井将敬太田誠一柿澤弘治佐藤静雄米田建三と山本の6人で自民党を離党し、保守無所属高市早苗を加えて自由党(柿澤自由党)を結党。羽田内閣で党首の柿澤が外務大臣に就任し、与党入りする。羽田内閣総辞職後、元首相の海部俊樹を党首に自由改革連合を結成に参加し、同年末の新進党結党に合流する。
小選挙区比例代表並立制導入に伴い、1996年(平成8年)の第41回衆議院議員総選挙では福井2区から新進党公認で出馬したが、自民党の牧野隆守に敗れ、落選。1997年(平成9年)1月に新進党を離党し、福井県知事選挙に無所属で出馬したが、現職の栗田幸雄に大差で敗北した。2000年(平成12年)の第42回衆議院議員総選挙への出馬も見送ったが、この間に自民党に復党。2003年(平成15年)の第43回衆議院議員総選挙には自民党公認で福井2区から出馬し、当選。
2004年(平成16年)、当時は落選中だった高市早苗と結婚。高市が2005年(平成17年)の第44回衆議院議員総選挙で当選したことで、夫婦共に衆議院議員となった。2006年(平成18年)に発足した安倍内閣農林水産副大臣に任命された。
2008年自由民主党総裁選挙では麻生太郎に投票したが、翌2009年(平成21年)6月、世論調査麻生内閣支持率が2割を切ると、麻生の自由民主党総裁としての任期が切れる9月の総裁選を、第45回衆議院議員総選挙前に前倒しして実施するよう求める署名運動を自民党内で開始(麻生おろし)。6月22日、108人の賛同者がいると発表したが、賛同者の名前は明かさなかった。108人という数字について、党内には真偽を疑う声もあったが、山本は「麻生首相が「やけくそ解散」の準備を始めるなら、前倒しに必要な署名(216人分)を確保して総裁選を実現する」と発言していた。山本の所属する町村派では、同派相談役の森喜朗が「いったん辞めたのを私が身元引受人のようになって入れたのに、また騒動を起こしている。恥ずかしいので派閥から排除してほしい」と述べ、山本の派閥除名を要求した〔。その後、党執行部の巻き返しにより、総裁選の前倒しの動きは頓挫する。
第45回衆議院議員総選挙では、福井2区で民主党糸川正晃〔衆議院解散まで国民新党に所属していたが、解散後に同党を離党し民主党に入党した。〕を破り、5選。2010年(平成22年)11月、翌2011年(平成23年)の第17回統一地方選挙で実施される福井県知事選挙に出馬する意向が報じられたが、最終的に出馬を見送り、自民党は現職の西川一誠を支援した。同年に町村派を退会〔清和政策研究会 会員紹介 〕し、以後は無派閥で活動する。
2012年(平成24年)12月の第46回衆議院議員総選挙では、福井2区で民主党の糸川らを破り、6選。選挙後、衆議院北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員長に就任した。2014年(平成26年)12月の第47回衆議院議員総選挙では、0増5減による福井県選挙区の見直しにより、比例北陸信越ブロックに転出することとなった〔山本拓氏が比例に転出 自民が福井の選挙区で調整 - 日本経済新聞 〕。投開票の結果、7回目の当選。また、町村派退会以来無派閥で通していたが、この選挙の直前に二階派に入会した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山本拓 (政治家)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.